TOP > 観光スポット > 肉料理 > 天草大王
観光スポット
肉料理

熊本県
天草大王
赤身の美しさと弾力のある歯ごたえ、コクのある濃厚な味が魅力です。
天草大王は明治中期に熊本県天草地方で作出され、その巨躯と肉質のよさが珍重されたが昭和に入って絶滅しました。残された1枚の油絵と僅かな文献を基に復元された「原種天草大王」を利用して2000年(平成12年)に開発された肉用の大型鶏です。2004年に地鶏と認定され、熊本県下はもとより博多、大阪、東京にも出荷されています。
取扱店
和食 七福神 |
熊本市中央区下通1-7-7 スマイルビル 2F TEL:096-327-5767 |


ザ・ニュー ホテル 熊本
熊本の玄関口、熊本駅のすぐ近くにあるシティホテル。
くまモンデザインルームや寛ぎを重視した上質な空間でワンランク上のゆとりを満喫ください。


楽しむ
- 九州の祭特集
-
- ラッキースポット
-
- 九州体験
-
- 水族館
-
- 九州鉄道特集
-
- 九州乗り物の旅
-
- 九州のビーチ・海水浴場
-
- 九州の名水・名瀑
-
- 九州の遊園地特集
-
- SAPA特集
-
見る
- お城
-
- 美術館
-
- ロケ地巡りの旅
-
- 近代化産業遺産
-
- 夜景
-
- 九観動画ねっと
-
- ホタルの名所
-
食べる
- 郷土料理
-
- 麺類
-
- 肉料理
-
- 魚料理
-
- スイーツ
-
- フルーツ狩り
-
癒される
- 温泉
-
- ゆるキャラ
-