TOP > 観光スポット > 九州の祭特集 > 剱八幡宮春季例大祭(けんか祭り)
けんか祭りは360余年の伝統ある祭りです。
山車には御神体にみたてた宝剣が飾られ、掛声勇ましく相手の山車に衝突する様は、まさに「けんか祭り」と呼ばれるゆえんです。
山車の上に乗り太鼓を叩き、両手に榊を持ち踊る様は見るものを感嘆させます。
午後2時から3時まで、国道197号を通行止め(商店街歩行者天国)にして練り歩きます。
夕方(午後6時頃)には、鶴崎公園グラウンドに山車が集結し山車の衝突か間近で見られます。
開催期間 | 毎年4月 |
---|---|
会場 | 剱八幡宮 |
所在地 | 〒870-0103 大分県大分市東鶴崎3丁目7−6剱八幡宮 |
お問い合わせ | 剱八幡宮 TEL:097-527-4257 |
URL | https://www.oishiimati-oita.jp/events/detail/496 |
楽しむ
見る
食べる
癒される