ホタルの名所
白山渓谷に無数に生息するゲンジボタルを見ることができ、川の水面に映るホタルの光とともに幻想的な世界を創り出します。
観賞期間 | 5月下旬~6月下旬 |
---|---|
ホタル祭り | 開催期間:2016年6月4日(土) 開催地:白山川(豊後大野市三重町中津留) お問い合わせ:豊後大野市役所商工観光課 TEL:0974-22-1001 |
住所 | 白山川(豊後大野市三重町中津留) |
URL | https://www.visit-oita.jp/events/detail/8728/ |
清流番匠川沿いに集落が点在する本匠地区は昔からホタルが多く見られ、川に近い場所では家の前でもホタルを目にすることが出来ます。その中でも大字堂ノ間「鹿渕地区」の河川は九州でも有数のホタル観賞スポットになっています。
6月上旬から中旬にかけて観賞できますが、時期と時間がうまく合えば一生忘れられない感動的な瞬間を目にすることができます。ただし、ホタルは光を嫌いますので、鹿渕手前の「ほたるの学校」や周辺の駐車場を利用してください。また、毎年6月上旬に「本匠ほたる祭り」も開催されます。
観賞期間 | 時期:5月中旬~6月20日頃 時間帯:19:30~21:00頃 |
---|---|
飛来数 | 数十万匹 |
住所 | 佐伯市本匠堂ノ間鹿渕地区 |
お問い合わせ | 佐伯市役所 本匠振興局 TEL:0972-56-5111 佐伯市観光案内所 TEL:0972-23-3400 |
URL | http://www.yappa-saiki.sakura.ne.jp/saiki-kankou/miru/cat53/post_24.html |
期間中、毎週土曜日の夕刻から、「旅館九重」前の屋内特設会場にて毎回出し物が変わる多彩なステージイベントをお楽しみいただけます。
哀愁漂う宝泉寺温泉でのひと時をごゆっくりお過ごしください。
観賞期間 | 時期:5月中旬~7月上旬 |
---|---|
ホタル祭り | 開催期間:6月毎週土曜日 開催地:「旅館九重」前屋内特設会場(九重町大字町田2424-1) お問い合わせ:九重町観光協会 TEL:0973-73-5505 |
住所 | 宝泉寺温泉郷(町田川一帯) |
URL | http://www.housenji.jp/ja/event/ |
山国川沿い | 中津市耶馬溪町 溪石園 | 見ごろ 5月下旬~6月中旬 |
---|
楽しむ
見る
食べる
癒される